トップ  > 単行本(コミックス)一覧

最新コミックス

神様たちの暮らしと記憶…不思議日常譚

ひとひとがみ日々 第3巻
ひとひとがみ日々 第3巻

古山フウ

2025/01/10発売

定価: 770円(税込)

これは昔々――ではなく最近のお話。
以前は仲のよかったミツカド山とフタツカド山の神様たち。
あることがきっかけで、ふたつの山の神様たちの交流は途絶えてしまったが、
再び関係を築こうとするフタツカドの山の神は、使いを出してミツカド山の様子を窺う。
だが、フタツカドの神の中には「菊の神」の存在をいぶかしむ者もいて…?
石の神・イシの記憶の空白の部分に、菊の秘密が隠されているのか……
「忘れられたことは、なかったことになってしまうのか」をテーマに綴る、
優しくて、少し可笑しい神々の暮らし。

魔力が枯れた天才魔女の恋、完結!

天才魔女の魔力枯れ 第5巻
天才魔女の魔力枯れ 第5巻

辻島もと

2025/01/10発売

定価: 792円(税込)

天才魔女、完全復活!


も、束の間、
今度は世界中の魔力が枯れてしまう事態に・・・


魔力が枯れて、
人の優しさを知り、かけがえのない友に出会い、
自分の気持ちに向かい合い、恋を知った、
ナユが辿り着いた未来とは?


イチャイチャは、魔女も世界も救う!
元天才魔女による、因果応報ブーメランラブコメ完結!

おなじみ「海外旅日記」拡張版第3弾!!

海外縁にまかせて歩くだけ。 第3巻
海外縁にまかせて歩くだけ。 第3巻

五箇野人

2024/12/12発売

定価: 1,265円(税込)

いろんな国で、いろんな出会い!! だから世界は美しい!!


巨ガエルで天然コラーゲンたっぷり堪能したり!
少数民族の飲み会にフルで参加したり!
赤道直下のパプアニューギニアで年越ししたり!


縁を求めてひたすら歩く漫画家・五箇野人の世界旅。

電話をかけてきた女の正体は!?

兎と鷹の巣 第2巻
兎と鷹の巣 第2巻

瀬戸ミクモ

2024/12/12発売

定価: 770円(税込)

関西の下町でトラック運転手の父と二人で暮らす高校生・兎和。ある日、鷹明にかかってきた1本の電話は、兎和の生みの母・さゆりだった。なぜ鷹明が育てることになったのか。さゆりの正体は…?謎がつながり始める2巻。はらはらする展開と裏腹に、緒方家の食卓には今日もおいしそうなものが並びますが…

あたし、シャチのことをもっと知りたい!

大海に響くコール 第2巻
大海に響くコール 第2巻

遊維

2024/12/12発売

定価: 770円(税込)

北海道で野生のシャチに逢ったかわずは、その姿に感銘を受ける。
改めて、「シャチが好き」「シャチのことをもっと知りたい」という自分の気持ちを再確認したかわずは、これまで周りに流されるばかりだった自分の将来に、しっかりと真っ正面から向き合い始める。
そんなタイミングで、神崎さんからシャチについて学べる大学のオープンキャンパスに誘われる。
2人は期待に満ちて大学へと向かうが、そこで出会ったのは…!?

コスメ部の集大成がここに!ついに最終巻!

中高一貫!! 笹塚高校コスメ部!! 第7巻
中高一貫!! 笹塚高校コスメ部!! 第7巻

吉田貴司

2024/11/12発売

定価: 770円(税込)

文化祭当日。
コスメ部によって人生を変えられた人々が見守る中、CFesが公開される。
その衝撃的な内容に誰もが息を呑み……!?


そして、文化祭から20年。
それぞれの道を歩む部員たち。
成長したコスメ部の面々が再び集うとき、CFesの真実が語られる。
かわいいとは、コスメとはなんだったのか!?


吉田貴司の贈る人間賛歌、最終巻!

北海道で暮らすってこんな感じ?

北国ゆらゆら紀行 第1巻
北国ゆらゆら紀行 第1巻

ながらりょうこ

2024/11/12発売

定価: 792円(税込)

札幌で暮らす月子は仕事をやめたばかり。
時間を持て余し始めたところで、友達のちとせに誘われて、列車で小樽に遊びに行くことに。
ちょっと自由で開放的な人たちが、自然や異国情緒溢れる北海道の各所を背景に、ゆるゆると生き方と暮らしを考える。
新感覚ライフスタイル漫画!

いつだって、君の声が僕を強くするーーーー

波のしじまのホリゾント 第3巻
波のしじまのホリゾント 第3巻

小川麻衣子

2024/11/12発売

定価: 792円(税込)

家出騒動が収束して一安心の陸。
ところが今度は、なぜか依織に絡む
サッカーがうまい転校生が現れて…?
背伸び目線の初恋物語・第三巻。

好きって気持ちは誰にも止められないだろ?

平成ヲタクリメンバーズ 第3巻
平成ヲタクリメンバーズ 第3巻

伊緒直道

2024/11/12発売

定価: 770円(税込)

ループする時の中で、気づいてしまった。
誰もが幸せな未来なんて、取り戻すことができないこと。


けど、同時に気づいた。
時を駆ける自分にしかできないこともあるという事実。


2006年8月の夏コミを起点に、夏祭り、メイド喫茶、そして文化祭へ・・・
日向を巡る世界線が再び動き出す・・・!


オタクによるオタクのための青春リベンジマッチ 第3巻!!!

★始まりの物語。エミーリャ ビギンズ!

国境のエミーリャ 第12巻
国境のエミーリャ 第12巻

池田邦彦

2024/11/12発売

定価: 792円(税込)

時は1963年。
冷戦まっただ中の世界にあって、日本は国そのものが二国に分断。
両国の境界線上に在る東京は強固な壁が聳える国境の街と化した。


杉浦エミーリャは東トウキョウで東から西へと人々を逃がす“脱出請負人”として生きる20歳。


彼女はなぜ危険を承知でこの仕事に従事するようになったのか。
それは溯ること6年の1957年。エミーリャが14歳の日々にきっかけがあった―――


エミーリャ ビギンズ!
彼女の始まりの物語!!