トップ  > 単行本(コミックス)一覧

最新コミックス

本格弦楽ジュブナイル、演奏開始!!

Bowing! ボウイング 第1巻
Bowing! ボウイング 第1巻

きゅっきゅぽん

2020/03/12発売

定価: 650円(税込)

ジュニアコンクールでの優勝、10歳にしてヴァイオリニストとしてデビューと幼くして「天才」と称えられた久保提凛音(くぼてりお)。将来を約束されたかに思われた彼女の演奏家人生は、しかし中学一年生にして行き詰まってしまう。自分の“音”に迷いを抱え、ついにはステージ恐怖症となり都会の空気が合わない身体になってしまった凛音は、母親の故郷である田舎町に逃れることになる……その地で彼女が出会った少年・朝倉てんは、特別な“耳”を持ち、亡くなった母親の“音”を探している少年だった。自分の音を見失ったヴァイオリニスト少女と、母親の音を探す楽器素人天然素材少年。2人が出会ったとき、田舎町の高き空にハーモニーが響き出す!ボーイミーツガール、弦楽青春ストーリーここに開幕!!|
連載デビュー作である前作『星間ブリッジ』で見せた新人離れした画力に更に磨きをかけたきゅっきゅぽん氏が、自身も演奏経験がある“弦楽”を題材として思い入れたっぷりにストーリーを紡ぎます。情感溢れる筆致に注目いただきつつ、この生まれたばかりの物語を、是非お楽しみください!

善と八重もついに、中学3年生!

味噌汁でカンパイ! 第9巻
味噌汁でカンパイ! 第9巻

笹乃さい

2020/02/12発売

定価: 650円(税込)

季節は巡り、中学最後の春。八重との関係をもっと前進したい善一郎。そんな気持ちを知らず、「夫婦の役をやってほしい」と無邪気に言う八重。夫婦!?として参戦する運動会、そして北海道旅行。善一郎と八重、二人の関係が大きく動き出す第9巻です!

森薫先生激賞!殺し屋コメディー!!

殺し屋Sのゆらぎ 第2巻
殺し屋Sのゆらぎ 第2巻

舟本絵理歌

2020/02/12発売

定価: 650円(税込)

学校の帰り道、学園祭に、夏休み……!!元・殺し屋の正太郎にとって、「日常」は未体験の出来事の連続!綺利ちゃんを狙う謎の刺客や、宿敵(?)許嫁が現れたり、気になる事はありますが、2人の幸せな日々は続きます。新米ボディガード・正太郎、日々ちょっとずつ成長中…?ハートフル殺し屋コメディー、第2巻!!|
『エマ』『乙嫁語り』の森薫先生も太鼓判!読んだらクセになる、正太郎と綺利のほんわかな日常、是非ご覧下さい!

鉄道漫画の旗手・池田邦彦が挑む新境地!!

国境のエミーリャ 第1巻
国境のエミーリャ 第1巻

池田邦彦

2020/02/12発売

定価: 650円(税込)

『カレチ』『甲組の徹』『グランドステーション』など、数多くの鉄道漫画を生み出してきた池田邦彦が新たに挑むのは「仮想戦後活劇」!物語の舞台は、太平洋戦争末期に本土決戦を経て「1946年1月」に敗戦を迎えた日本。ソ連を含む各国軍によって分割占領された日本は、やがて「日本民主共和国」と「日本国」として独立。それぞれが東西陣営に属する国家となり、列島には鉄のカーテンが降ろされることとなる。両国の境界には強固な壁が建設され、国境の街となった東京は東西に分断されてしまう。1962年の東トウキョウ。押上で暮らす19歳の杉浦エミーリャは十月革命駅(旧上野駅)の人民食堂で働く女性。その彼女が持つもうひとつの顔、それは東から西へ人々を逃がす脱出請負人としての顔。若くして危険な橋を渡る彼女を待つ未来は果たして!?“可能性としての東京”を舞台に、壁の街で自分の道を模索する人々の物語、ここに開幕。|
鉄道を中心に、ディテール溢れる描写でファンを魅了してきた池田邦彦先生が挑むif戦後モノです。物語のベースとなる「日本分割統治計画」は実際に連合国によって立案されたもので、日本の降伏が遅れて本土決戦に突入したのであれば現実となったかもしれない計画であったそうです。そんな「もしかしたら…」の日本に思いを馳せながら読んでいただければと思います。共産圏仕様のゴハチや、東独開発の乗用車・トラバント、戦争の傷跡残る聖橋など東西トウキョウの街並み…鉄道、自動車、ミリタリー、模型、諜報、共産圏文化、街並み、廃墟、様々なジャンルを愛する人民の皆さまに手に取っていただけること願っております。ジョン・ル・カレやグレアム・グリーン、ケン・フォレットにフレデリック・フォーサイスなどなど往年のエスピオナージや冒険小説の名作を愛する池田先生渾身の仮想戦後活劇です!

灼熱のエジプト編、いよいよ完結!

海王ダンテ 第9巻
海王ダンテ 第9巻

漫画:皆川亮二 原作:泉福朗

2020/02/12発売

定価: 737円(税込)

皆川亮二ワールド炸裂!大好評のエジプト編がいよいよ完結!舞台は地下帝国。国の創造主とその国を守りし王が戦いを繰り広げ、その影響で地下帝国はバランスを失いどんどんと崩壊を始める--・・・ダンテたちは、沈みゆく地下帝国から脱出できるのか・・・!そして次の冒険の舞台も超想定外・・・!|
少年漫画、ド真ん中を今も突っ走り続ける皆川亮二先生の最新作です!難しいことを考えるのは一旦やめて、ただただこのドキドキを堪能して下さい!

大激闘2.5次元舞台編、決着!!

マチネとソワレ 第7巻
マチネとソワレ 第7巻

大須賀めぐみ

2020/02/12発売

定価: 650円(税込)

人気原作の2.5次元舞台。役者の誰もが原作キャラに忠実に演じることを心がける中、まさかの「キャラ未定キャラ」に挑むことになった誠。おまけにそれは公演全ての出演をかけた公開オーディション!!観客それぞれに解釈が異なるこの難役をどう演じるのか!?失敗すれば炎上必至…!!誠が放つ、観客のあらゆる好みを受け入れる究極の演技、その正体が明らかに…!!話題沸騰の2.5次元編、ついに決着…!!!

立花兄弟、高校2年の夏、始まる。

MIX 第16巻
MIX 第16巻

あだち充

2020/02/12発売

定価: 530円(税込)

投馬と走一郎の二度目の夏がやって来る。注目の兄弟バッテリーに、走攻守充実のナイン。今年はシード校として大会に臨む明青学園に……死角ナシ?!”二度目の奇跡”は起こるのか…?!|
今年こそ甲子園!投馬と走一郎の、新たなドラマが始まります。そして、原田や西村父が、毎年夏が来る度に思い出すのは…『タッチ』ファン必見のシーンも満載です!

累計10万部突破! 話題の演劇ラブコメ!

疑似ハーレム 第3巻
疑似ハーレム 第3巻

斉藤ゆう

2020/01/10発売

定価: 650円(税込)

七倉凛、覚悟の3巻!!果たして、七倉は北浜先輩を初デートに誘えるのか?大好きな北浜先輩の前で、“キャラ”を演じてしまっていた七倉凛が、ついに大胆な行動に出る…!?Twitter上で1,000万人に読まれ、話題となった京都旅行編も収録!今一番尊い演劇ラブコメ最新刊です!!

高木さんの作者が描く、くノ一コメディー!

くノ一ツバキの胸の内 第4巻
くノ一ツバキの胸の内 第4巻

山本崇一朗

2020/01/10発売

定価: 650円(税込)

シリーズ累計800万部突破のメガヒットタイトル『からかい上手の高木さん』の山本崇一朗が描くもうひとつの“カワイイ”のカタチ!男子禁制の里で暮らすツバキは、皆に頼れられる存在でありながら接触を禁じられている“男”が気になっちゃうお年頃!男の股の間には蛇がいるという話を聞いてなんだかドキドキしたり、男に「モテる」という未知の言葉に興味津々になっちゃたりと、未だその実態は知らぬ“男”に翻弄されちゃう日々。総勢三十人以上の女の子忍者たちが入り乱れ、十人十色以上のカワイイが溢れるくノ一ガールズコメディーご賞味ください!!

「高木さん」発スピンオフ!!

恋に恋するユカリちゃん 第4巻
恋に恋するユカリちゃん 第4巻

寿々ゆうま 原作:山本崇一朗

2019/12/12発売

定価: 650円(税込)

「高木さんワールド」発のスピンオフタイトル第4巻!高木さんと西片のクラスメイトの3人娘、ユカリ・ミナ・サナエが繰り広げる賑やかな日常!恋に焦がれる中学生女子・ユカリちゃんの妄想は今日もとどまることを知らず…?本編高木さんのアナザーサイドを描く「マラソン」、「似顔絵」、「スキンシップ」、「催眠術」『あしたは土曜日秋冬』の後日談となる「もちつき」他オリジナルエピソードもおりまぜて、今回もイベント盛りだくさんでお届けします。巻末にはアニメの制作裏側ルポのほか原作者である山本崇一朗先生描き下ろしのおまけ漫画も収録です!!