大学受験を控えるりえ子。
成績は全く上がらず、
ヤバいな~と思っていた所で
りえ子はある作戦を考えつきますが…!?
しかし、柴犬のポン太には、
そんなことは全く関係がありません。
今日ものんびり。
ほのぼのお散歩コメディー第2巻!!
からかいカレンダーカード付き特別版!
2021/02/12発売
定価: 1,320円(税込)
待望の『からかい上手の高木さん』15巻の特別版は、
「からかいカレンダーカード」12枚セット!
表面には単行本カバー用に描き下ろしてきたイラストを使用。
裏面には2021年4月から2022年3月までのスクールカレンダーと
かわいいワンポイントイラストがプリント。
好みのフレームやカードフォルダを使用して飾ったり、
透明デスクマットに挟んでみたり、カレンダー面と
イラスト面を自由に組み合わせて使える
12枚のカードがセットになった特別版です。
イラスト使用の表面には文字が入ってませんので
カレンダーとしての使用が終わった後にも
イラストカードとして飾ることが出来る
嬉しい仕様になっています。
もちろん本編も、からかい溢れる嬉しい日々。
収録エピソードは…
中学校の席が隣同士で出会った高木さんと西片。
だけど2人の出会いはもう少し前に…?
幼い日の2人に会える「ランキング」。
「100%片想い」の再現勝負に
西片が挑む「シーン」。
いつかの兄妹が再登場!
高木さんは西片のそういうところが
きっと…な、「やさしさ」。などなど、
今巻も珠玉の9編&描き下ろしおまけ漫画を収録!
第66回 小学館漫画賞 受賞作品!
2021/02/12発売
定価: 650円(税込)
おめでたい賞もいただいた
『からかい上手の高木さん』待望の第15巻!
今巻の収録エピソードは…
中学校の席が隣同士で出会った高木さんと西片。
だけど2人の出会いはもう少し前に…?
幼い日の2人に会える「ランキング」。
「100%片想い」のシーン再現で勝負!
ラブリーな展開に西片が挑む「シーン」。
田辺先生が結婚!?
おめでたい知らせと共に始まった
勝負の行方を描く「けっこん」。
節分に西片が挑む「豆まき」勝負!
からかいの呼吸で鬼を滅せられるか!?
2人で一緒にひとつのイヤホン。
アニメ2期のあのシーンを彷彿とさせる「サビ」。
図書室で“たたいて・かぶって・ジャンケンポン”!
委員会活動の合間のアツい勝負を描く「反射神経」。
いつぞやの兄妹が再登場!
高木さんは西片のそういうところが
きっと…な、「やさしさ」など
珠玉の9編&描き下ろしおまけ漫画を収録!
“からかいカレンダーカード”付き特別版と
大ヒットスピンオフ『からかい上手の(元)高木さん』
第11巻も同時発売です!!
日本東西分断の戦後を描く仮想歴史活劇!
2021/01/12発売
定価: 650円(税込)
時は、冷戦最中の1962年。
舞台は、敗戦後に戦勝国による分割統治のあげく
冷戦の激化により国そのものが東西に分断されてしまった日本。
国境の街となった東京にはベルリンさながらの強固な壁が築かれ
人々は往来の自由を奪われてしまった。
そんな街で西への亡命を望む人々が頼るのが“脱出請負人”という存在。
東トウキョウに住む杉浦エミーリャもその一人。
表向きは十月革命駅(旧・上野駅)の人民食堂給仕係をしながら、
裏で危険な仕事を請け負っている。
当然彼女は、当局によってその身を狙われる存在。
中でも民警(ミリツィヤ)国境犯罪捜査課警部・ウラゾフは
エミーリャの逮捕に執念を見せる危険な男。
やがて彼の地道な捜査が結実し、
エミーリャの身に最大の危機が…!!
ソ連による実質支配下にある日本人民共和国を舞台に
赤みがかったノスタルジーを届ける都市活劇!
緊迫の第3巻!!