100均で売ってるセメントで作るスツール、
タンドール窯から作るナン、
自作で作れる線香花火、
学校の部室に小部屋を作れる隠し扉。
一個でもいいなって思ったら、もうDIY部の虜…
顧問の先生や新メンバーも登場!
女子高生×DIYスクールコメディー第4巻です!
鉄のカーテンが降りた日本。仮想戦後活劇!

2021/07/12発売
定価: 650円(税込)
冷戦最前線の街、1962年のトウキョウ。
壁によって東西に分断されたこの街で
脱出請負人として生きるエミーリャ。
エミーリャは、この壁の街で
様々な依頼人、その人生と交錯する。
壁によって離れ離れになってしまった
息子との再開を願う母の勇気。
自分を東に残して亡命したという娘を
捜し続ける信心深い母の祈り。
エミーリャに淡い想いを抱かせる
年下の青年との交流。
そして更には、とある脱出作戦の背後に
見え隠れする、幼い頃に生き別れた
エミーリャの父親の影………
鉄のカーテンによって分断された列島を舞台に、
そこで生きる人々の息吹を描く仮想戦後活劇!!
物語の深みと赤み増す第4巻!!
人生模様色々4人で、カルテット始動!?

2021/06/11発売
定価: 650円(税込)
片田舎の町で、弦楽器の調べが引き合わせた4人の人物。
10歳にしてプロデビューするも、絶賛スランプ中のヴァイオリニスト、
中学1年生にして“元”天才の久保提凛音。
同じく中学1年生。亡き母親の“音”を探し続けている
楽器は素人だけど特別な耳を持つ、天然素材少年の朝倉てん。
田舎町の中学校で退屈音楽講師として過ごしていたけど、
凛音とてんとの出会いにより、ヴィオリストとしての“何か”が
騒ぎ始め、弦楽部の創設に踏み切った小野田純平。
そんな純平の大学時代の家庭教師先の家の子で、
音楽エリート一家で窮屈に育ったせいか
ちょっと偏屈な雰囲気まとう高校生チェリスト・五条雪人。
色々デコボコチグハグな4人が
カルテットを組むというのだけど、
コトはそう簡単に運ぶワケもなく……
彼女彼らが美しいハーモニーを響かせる日は
やってくるのか―――!!?
四挺の弦楽器が、田舎町の日々を彩る!
“弓使い”が心に響く、本格弦楽ストーリー第3巻!!